2017年11月30日 (木)  真っ先に咲き出した



家の北側道路沿い垣根の山茶花の芽が
膨らみ出した中で、鮮やかなピンク色で
一番咲きを誇るかのように花びらを広げ
た一輪。後を続いて咲き始めたものもポ
チポチと見受けられるが、ここのところの
寒さで縮みこまって冴えない色合いだ。
ウォーキングから帰って玄関へ入るまで
愛でる楽しみは、もう少し先かな?。。。



2017年11月29日 (水)  タダで貰える物なら何でも



昨日の新聞に、いつもウォーキングで出かける
途中にあるセブンイレブン店がリニューアルオー
プンするとのチラシが入っていて、その中に『こ
の用紙を持ってきた、お客様先着〇名に100gの
マヨネーズ一本をプレゼントします』文言があり
只の物なら何でも貰いたい爺さん、いそいそと出
かけ、おばさんたちの列に並んだが、さすがに
気が引けて、30円引きだった、おにぎりを2個買
って帰った。『よくやるわね・・』と呆れ顔だった家
内もマヨネーズを手にし、まんざらでもない顔を
して冷蔵庫へしまった。いつまでも欲深い高齢
者二人。



2017年11月28日 (火)  何?これ!

     

本日は目ぼしい事柄が無く、日記となるネタが無い為、この二・三日屋外で
目にし自分で気になったお蔵入り画像の三シーンを載せてみました。自分
の目線からの長さは、それぞれ違います。『さてこれは何でしょう?』との問
いかけをしても面倒くさい事は、やらせんといて!との、お叱りを受けそうな
ので、知りたいと思っ方は上記それぞれの画像の上にマウスポインターを当
てたり外したりしてみてご覧下さい。



左は屋外階段 中は農業用水のシラサギの餌場 右はベランダの側壁上部
についた霜が溶け出した水玉です。


2017年11月27日 (月)  今年の紅葉見納め

ちびっこ広場  深紅のモミジ 水源公園 桜並木の紅葉

今日は月曜日、ゴミ出しの日なので、朝食の前に一仕事済ませようと
ゴミ袋を持って指定場所へ向かったら、昇ってきた朝日に照らされて
青空をバックに見事な深紅に輝いていたので、家に引き返しデジカメ
を持ち出し、撮った一枚。間もなく集団登校する小学生が、集まって
くるので『一緒に撮ったら絵になるな~』と口にしたら、『変な、年寄り
がいる!』と怪しまれるからやめといてと、家内に止められショボン。
気を取り直して午後から歩きに出かけた水源公園の桜並木の土手に
咲くモミジもまた絵になるので、散歩で通りかかった見知らぬ女性に
頼んでシャッターを押してもらった気取った一枚。ここでは怪しまれな
かったのは、お互い高齢者だったからだろうか?



2017年11月26日 (日)  防災フェスタを見学に

         
 市消防音楽隊のオープニング演奏   各種消防車を展示しての開会式    消防団員による小型ポンプ操法披露 
       
煙道体験 姿勢を低くして無事脱出    地域役員による連結消火訓練披露   防さい君に乗っての 地震体験 
         
消防マスコットが幼児の相手を   消火器を使っての初期消火体験    子ども消防服体験 
         
仮設トイレ設営体験     ダンボール避難所体験    心肺蘇生AED取扱い体験 

本日のニュースで「世界防災フォーラム」が仙台市で開催されたとの報道を聞いて当地でも
近くの前山小で同じ趣旨で行われる「4自治区合同防災訓練・防災フェスタ」を見学に出か
けた。
9時からと早い時間スタートであったが、地域住民の関心が高く、大勢の家族連れが校庭に
集い来賓紹介の後、消防音楽隊による演奏(小さな子供でも喜べるディズニー音楽などを軽
快なスイング)があった後、テーマに沿った様々な体験が出来るグランドと体育館へ散らばり
スタンプラリーも楽しみながら、三々五々歩き回っていた。自分も昨日のミーハーではなく、こ
の先いつ発生するか分からない事態を想定し、真剣に防災を考えながら種々の体験を写真に
撮りながら、いざという時に慌てないよう心して会場を歩いて有意義な時を過ごした2時間。



2017年11月25日 (土)  複合施設 KITARA オープンの日

         
黒土三男監督   小林稔侍さん    報道関係者だけの会見場
         
壇蜜さん    高島礼子さん   駅前再開発で出来た複合施設3棟 KITARA 

豊田市駅前通りの大型再開発工事を進めていて、KITARAと命名された建物が全部完成されたとして
本日・明日の二日間にわたって『あそべる・とよた』と銘打って盛大に開かれる行事に興味があり見物
に出かけた。まづはサービス付き高齢者向け住宅(写真真ん中の茶色の建物)の担当者に捕まった
が、まだその気にならず又、余りにも高価なので遠慮した。更に進むと路上にレッドカーペットが敷か
れていて豊田市でロケした映画「星めぐりの町」の黒土監督と主演の小林稔侍さん・壇蜜さん高島礼
子さんの四人が完成記念として披露上映の前に揃ってレッドカーペット上を歩かれる場面に出くわし
たので、こんな大物俳優を目の当たりにするなんてラッキーとばかりにカメラを向けて、その写真を
絵日記ネタに出来て大満足の日となった俄かミーハーの爺さん。



2017年11月24日 (金)  やっとHOTが入っていた

 
10月6日には「つめた~い」 ばかりだった   本日(11/24)「あったか~い」が 

歩くコースの一つに山室橋たもとから、明治用水頭首工へ出る道の遊歩道
沿いに数十年も前から営業している【日の出屋】という小さな店が水源公園
でのお休み場みたいな、佇まいで営業している。秋めいた先月に飲料水自
販機前に立ち止まったら、まだ暖かいのが入っていないので残念に思って、
いたのだが、本日通ったところ最下段に「あったか~い」の赤い表示が出て
おり買おうとしたが財布を所持していなく、断念して写真を撮っただけで店の
前を後にした。



2017年11月23日 (木)  思い出深い建物が

 築後五十年が経ち耐震性も含めて、建て替えされる事になり、その工事が
    行われていて取り壊しから、更地になるまでの間、週に2、3度ウオーキン
グのついでに現場に寄り、写真に撮り貯めておいた。

     その間の経過記録をアルバムに編集しましたので、興味のある方は上記の
     new!アイコンをクリックして、ご覧下さい。その跡地を含めて古い三つの寮が
      あった広大な土地には、来年に向けて女子寮を含めた10階建ての独身寮が
何棟か建設される予定で、その地盤強化工事が進められている。

      これらも絵日記ネタにするべく新しい建設方式・仕様や進捗状況を撮り貯めて
いきたいと、現場監督とも親しくなってヤル気満々の野次馬爺さん。



2017年11月22日 (水)  いい夫婦の日・なので?



我が家の年間の大きなイベントでもあるキウイ
の採り入れも昨日終了して、ホッとしたのも束の
間、家内が年末大掃除は大変だから、今から
少しずつガラスの拭き掃除をするそうだ。まず
は『仕組が複雑で外側面に手が容易に届かな
いから時間がかかって大変なの・』と言ってトイ
レ・洗面所の窓ガラス拭きをし始めた。それを
聞いた時、フ~~ンそうかと一瞬その場を離れ
たかったが気が咎めて、つい言ってしまった
『手伝おうか?』。すかさず返ってきた言葉が
『ここは、お任せします・・・』と命令調に逆らう
訳にはいかず、四苦八苦したお手伝いの巻。



2017年11月21日 (火)  庭のキウイ採り入れ

 
物置の屋根に上がって    枝が混みあって採りにくい 
   
文字通り鈴なり状態    今年の 収穫数は151個

日々寒くなり葉が落ちだして、成った果実が隙間から見え隠れする時期になったし
明日・明後日の天候が雨との予報なので、急遽この晴れ間に採り入れしようと小一
時間かけて収穫作業を済ませた。収穫数は余り手入れをしなかったも、かかわらず
思った以上に大きい玉が多く、満足な結果に笑顔で数を勘定した爺さん婆さん。



2017年11月20日 (月)  この幾何学模様は?



朝、起きてすぐ寝室のシャッターを上げたら
ベランダの床面端から端まで霜の一部分が
溶け、まるで蝶々の標本を並べたような不
思議な模様が広がって見えたので、これは
綺麗な図案みたいだと、急ぎカメラで撮った
一枚。これこそ『こいつゎー朝から縁起が良
いわい~~!』と朝一番で絵日記ネタの出
現に大喜びの爺さん。



2017年11月19日 (日)  豊田市民マラソン大会へ

 
10KM全部門一斉にスタート直後   2km大人も子供も一斉に 
   
4kmジョギング部門 和気あいあいと    フィニッシュは総てスタジアム内で 

本日9時から2017年度・豊田市民マラソン大会が行われたので、自転車で駆けつけた。
2kmは小学生男女と一般ジョギング、4kmは中学生男女と一般ジョギングそして最後は
10kmのマラソンコースで晴天の下、約一万一千人と多くの参加者が、それぞれマイペー
スで走り笑顔で周回コースを駆け抜けて行く走者が、全く見ず知らずの他人なのに、何故
か自然に『ガンバレ~』と熱い声援をする爺さん独りと思いきや通過する為、長時間信号
赤の交差点で止められた沿道からも、走者に励ましの声がかかる、こんな和みの雰囲
気が大好きだ。



2017年11月18日 (土)  今朝は寒かった

 
正午12時の気温計    ガス暖房機の表示 

今日の気象予報はTV/ラジオとも朝から、ここ東海地方で10℃を、下回った気温に
なったと伝えていた。正午のニュースでも寒さに注意してと呼び掛けているので
我が家の居間の気温・湿度計を見たら10℃で、寒さを実感し暖かくしようとガス
暖房器具のスイッチをONにしたら、全く同じ数字が表示されたので機械は正確
だな~と妙に感心しながら『嫌だ嫌だ・・・』と愚痴りながら着るものを一枚多くし
た老夫婦。



2017年11月17日 (金)  またサービス品につられて



ここ二ケ月、ご無沙汰していた行きつけの家電
量販店からの「冬の上得意様・特別ご招待会」と
称した案内状に吊られて、E社m店へ出かけた。
今回はインテリアクリーナーという粘着テープを
付けたローラーを床や壁に付いたゴミや毛玉など
の埃取りに活用する製品だが、見た目おもちゃっ
ぽいので家内は関心なく、そっけない態度だった
が、150円で買ったトイレットペーパー(12
ロール入り)には大喜びの顔をしたので、上得
意様のメンツを保てホットした爺さん。



2017年11月16日 (木)  同じ飛ぶ物でも

 

歩きに出かけると、ある決まった時間に遠くから航空機の音が少しずつ大きくなって
近づいてくるのが分かる。それは航空自衛隊が決められた訓練飛行コースを通過す
るので、見慣れてはいるが、つい上を見上げる。今日もゴーーツ!と聞こえ真上を
通過していくのだと見上げたら、目線のすぐそこの電線にハトが身じろぎもせず悠々
と止まっている。上空の飛行機はズームで撮っても、ボケてしまうが、このハトその
物は珍しくも何ともないが、逃げる、素振りもないので、しっかり時間をかけてピント
をあわせシャッターを切ったのでA3サイズで印刷しても、目玉も羽根の模様もドンピ
シャで撮れていて、被写体が違う珍しい物だったら良かったのにまた欲が出て、忘れ
物は多いがカメラだけは絶対持って出る高齢者。



2017年11月15日 (水)  晩秋の装い

 

家から歩いて20分の所にある、この公園は野球グランド・テニスの壁打ち・バスケのゴール
高齢者向けのマレットゴルフ用コース、子供用遊具などが揃い、豊南地区市民の憩いの場
として大勢の人達が利用している。今日も青空のもと平日ではあるが、お年寄りのグルー
プが赤や黄色に彩られた景色の中で、和気あいあいとマレットゴルフを楽しんでいた。



2017年11月14日 (火)  上から見た乗り物

     
 ラグビーワールドカップ PRバス 名鉄路線バス  豊田市営 おいでんバス 
 
 工事用 ダンプカー 市消防本部 救急車  幼稚園バス 
企業の廃品回収車   工事用 水タンク車 市清掃局のゴミ収集車 

先日、孫娘が来たおり『新入社員のマイカー通勤が認められたのは嬉しいが、指定された
駐車場が勤務場所から遠く、歩くだけで疲れるの・・』と、こぼしたのを聞いたので、どんな
場所なのか興味があり今日は小雨でもあるし暇だったので確認に出かけてみた。20年前
我が家が建て替えの際、仮住まいとさせてもらった東アパート跡地に建設された7層で数百
台規模の駐車可能らしく、これは迷子になりそうだと感じながら端の階段を上って3階から道
路を見下ろしていたら、行き来する多数の乗用車に交じって、形も色も違う多種多様な車が
目に付き子供の様にミニチュアカーと楽しんでいる気分になって写真に撮った高齢者ひとり。



2017年11月13日 (月)  戴いた、お土産



先週金曜日に『日曜日まで旅行に出かけるので
94歳の、おばあちゃんを残していくので、その間
何かあったら、お願いします』と、はす向かいに住
む奥さんから頼まれていたのだが、本日お世話
になったお礼にと山梨県笛吹市の桔梗信玄ビス
キュイというチョコレート菓子を渡してくださった。
その間、心臓の病気を抱えているので、もしもの時
にはと気を遣ったり、家で作ったおでんを差し入れ
たりして喜ばれたなど、おばあちゃんとの、付き合
いは50年と我が家の方が,息子さん夫婦より長い
ので、心得たものだと、こちらも高齢者・万全でお
手伝でき、有難く頂戴したの巻。



2017年11月12日 (日)  芸術の秋

 
ジャコメッティ展覧会 へ   高橋節郎館 へ
   
ジャズ オーケストラ 生演奏   高橋節郎が漆装飾したピアノ 

今日は秋晴れのもと、豊田市美術館で行われた「美術館で楽しむJAZZ♪」を
聴きに出かけた。事前に入場整理券を配布するというので、早めに出かけ
まず、こっれをゲットしておき開始時間まで少し余裕があったので現在開催
中で鑑賞したかったジャコメッティ展会場へ入った。市内在住75歳以上は
入場料無料の特典を利用し、銅で造った独特の細長く高い人物像など今
まで見た事のない彫像に驚き、撮影許可のある作品5点全部写真に撮っ
て大満足の鑑賞だった。続いてミュージアムコンサートは16名編成の「レ
アサウンズジャズ・オーケストラ」による軽快なスイングに観客の手拍子が
加わり、素人の爺さんでも聴いた事があるJamesの演奏に手拍子で、ノリ
ノリの一時間を過ごした、まさに芸術の秋を堪能した日。



2017年11月11日 (土)  名古屋港・帆船見学へ

 
 日本丸をバックに   海王丸をバックに 
 
日本丸 全景    海王丸 全景 
 
船首女神像    船首女神像 
 
日本丸 船尾    海王丸 船尾 
 
日本丸 セイルドリル    海王丸 セイルドリル 

名古屋港開港110周年記念行事の一つとして、昨日入港した練習帆船
「日本丸」と「海王丸」が、揃ってガーデン埠頭に接岸したので見学に出か
けた。
両船とも総トン数・長さ・幅・帆の枚数・速力など殆ど変わりはないが唯一
違うのが竣工日で、日本丸が1984年・海王丸が1989と5年差ある兄弟
関係だとある。待望のセイルドリルは生憎の強風で全帆を張る事を断念
し、前回(6年前)のような白い帆を一斉に広げた優雅な姿は見れなかっ
たが50mのマスト上部へ命綱を掛けずにスルスル上っていく実習生の
勇敢で度胸ある姿勢に驚嘆し、岸壁や後ろの展望台などあちこち動き回
ってカメラに収め、帰宅してから画像処理・編集した。船舶には門外漢でも
新しい光景に電車賃を掛けてでも行った甲斐があったと興奮冷めやらぬ
高齢者一人。



2017年11月10日 (金)  診察室でモニターを見ながら
 


本日9時、病院へ出かけ1日に診てもらった
腹部超音波検査結果説明を受けた。担当医
から印刷されたエコー画像の説明があり胆石
(5㎜位)が所見されるが、これは小さいので
問題は無し、只先々右脇腹付近に痛みを感じ
たら、その時点で再診しましょう、他の検査項
目全部が正常で、二年前の胃手術以降全く
問題ナシですと太鼓判を押してもらって良かっ
た~と一安心し来年5月の定期健診予約を
した後、本日の診療費・自己負担70円を自動
精算機で支払い笑顔で帰宅した。



2017年11月9日 (木) 見え隠れする果物と花

 
庭のキウイの木    庭のホトトギス 

昨日雨で、洗濯出来なかったので今日は、ためていた洗濯物を沢山出して洗ったので
掃除機から出してからの籠が重たくなり、2Fベランダへの持ち上げを頼まれた。上が
って下を見たら、キウイの葉っぱの半分が枯れ落ちて、実が見えだし、そろそろ採り入
れ時期だなと思いながら視線を更に下げたら、その枝下陰に小さな花が一本、目に入
った。家内に聞いたら『あら、知らなかったの?』と云う。紫色の斑点が綺麗だと写真に
撮ったら、毎年増えて虫がつくのが、いやなので根から抜き取って横の空き地へ捨てて
いるらしい。確かに毒々しい模様で名前も、すぐ口に出てこない『ほら!あの!その!・
・ホ?・』ここで会話が途切れる老人二人。



2017年11月8日 (水) 年賀状を買いに



先月予約していた年賀状を受け取りに近くの
郵便局へ出かけた。単純に代金支払いで済
むと思ったら、予約した人に、ささやかだが
お礼だとしてティッシュ・飾り割り箸・お菓子な
ど数点を渡して渡してくれた。おまけに持ちや
すいようにと袋に入れてくれた思わぬサービ
ス品を手に、帰宅して『思わぬ、くじに当たっ
たよ・・・』と家内に見せたら、嬉しそうな顔を
せず『お正月過ぎてからの、お年玉一等賞
が当たるといいね・・』とのたまう!この欲
深ぶりは俺と一緒だと妙に感心する?爺さん。



2017年11月7日 (火) 健診結果が届いた

 

10月19日に受診した健康診断結果が送られて来た。以前数年間分を比べて見ると
項目いずれかに、C判定が有ったが今回は無く自分では、納得の結果が出ている。
これ見よがしに日記として公開するのは、憚れるが敢えて日記ネタにし、来年こそは
オールAに、なりたいと勇んだら、横から『後期高齢者では、ムリでしょう・・・もしそうな
ったら私のヘソクリ全部差し上げます!』と茶化す、こちらも後期高齢者の婆さんの声。



2017年11月6日 (月) 今日はゴミ捨て



町内のゴミ処理搬出日は週二回(月・木曜)と
決まっており、普段の月曜日は市指定の小袋
一個だけだが、この時期になると庭木の落ち
葉や終活整理で出る燃やすゴミが多くなってい
るので今日も押し固めた大袋を二つ、ひっさ下
げ集積場へ向かう後ろ姿は喜んで家事手伝い
を、しているように見えるからと撮ってもらった
ら、すじ向かいの奥さんが褒めてくれたと云う。
それを聞いた爺さん調子に乗って『何でも申し
付けて!』と啖呵を切ってしまったが、後のま
つり。これからが怖い?!。



2017年11月5日 (日) 水源神社の秋祭り

 
団地内を三つのグループが練り歩く   神社の鳥居をくぐって広場へ 

本日、地元氏神様の水源神社の秋の例祭が行われ、その一環としての
子供神輿も参拝前に、団地内を練り歩いた。ここ数年同じ説明に、なるが
団地の構成上、年々子供が減少して、本年は自分たちの組内(12家庭)
に小学生が一人もいない事態になっている。という中で、せめて賑やかさ
の一助として一人でも参加しようとしたら『怪しまれるからやめなさい』と
云う婆さんの静止を振り切り、警護についている消防団員にも断って列
最後尾でカメラを抱えて写真撮影に励んだ暇な爺さん。



2017年11月4日 (土) 子持ちの昆虫

 
バラの木にしがみつく  09:10 撮影   お腹の卵が、むき出しに 


顔をクローズアップ、目玉を見開きカメラを
近づけても、まばたきも身じろぎもしない。
せめて名前だけでもと昆虫図鑑で調べたが
似たような姿形が多く名前を確定出来ず済
まない気持ちになり、こちらも、ただ息をの
み固まる、ばかり。       16:20撮影

午前中、庭の花を手入れしていた家内からバラの木に昆虫がいるとの声がかかり
カメラを持って出てみたら5㎝位のバッタのような虫が頭を下にして動かない。
よく見ると右足が無く、お腹が破れて卵が、むき出しになっている。どこから風に
乗ってきたのだろうか痛々しい姿に、どうする事も出来ず、可哀想だが自然界
の成り行きに委ねる事にし、夕暮れ時に確認したら、少しだけだが下に移動して
いた。力尽きて落ちてしまわないか心配だが、明日の朝、一番に様子見する事
にして雨戸を閉めた



2017年11月3日  (金)  文化の日



本日ガス会社に用事があって出かけた時
その横にある拳母神社境内に着飾った親
子連れが何組か目に入り車をPに駐車し
社殿に行ってみた。神前では宮司が祝詞を
読みお祓いをしている。儀式を終えた可愛
い女の子が慣れない和服や履物を気にし
ながら両親・祖父母のカメラ撮影に緊張し
た様子が、いっそう微笑ましく感じた七五
三・宮参りの光景。

室町時代からの年中行事でかつては15日に
お参りした記憶があるが、その日は混み合う
ので近年は各家庭の都合に合わせて、前後一
カ月内でのお詣りが多いと社務所の方が云う
のを聞いきながら幼児達の成長を祝って神社を
後にした文化の日。



2017年11月2日 (木) 元気で走るミラ・ジ-ノ

 
我が家で10年愛用した ミラ    ドイツでの ミラ 
   

9月、新車に乗り換えた際、孫娘(次男の娘)に無償で譲った車を本人が運転し見せに来た。
特にお気に入りなのが、MOMOのハンドルだと云う。車談義をしていて、この春・神奈川に住む
長男がドイツへ出張した際、ベルリンで見かけたミラ(欧州仕様車トレヴィス)の写真をメー
ルで送ってきたのを思い出し、比較して見ながら窓バイザーが大きくタイヤ周りの防護メタル・フ
ォグランプ付などグレードの違いが歴然としているので、こんな良い車を譲ってもらって嬉しいと
大満足な笑顔で帰っていった後、比較写真を並べ、これからも安全運転で大事に使って欲しいと
願った今日の絵日記。



2017年11月1日 (水) 腹部超音波検査を受ける

 
モニター    ハイ!息を大きく吸って 

11月は、のっけから見苦しい画像をさらして恐縮ですが
本日予約してあった腹部エコー(腹部超音波)と胸腹部
のCT検査を受けに行きつけの病院へ出かけた。
昨年から二回目の受診なので要領は解かっていたが
お腹の、あちこちにクリーム状の冷たい粘液を塗られ
ると、さすがに居心地は良くないが、胃レントゲン撮影
と同じ『ハイ息を止めて~~ゆっくりはいて~~』など
優しい言葉に励まされ何とか診断を済ませた10分間
。この後、別の部屋で胸腹部のCT検査を済ませ、この
診断結果は10日に担当医から説明を受ける事にな
っていて、何も異常がない事を願って会計を済ませ、
元気に歩いて帰宅した。

2017年度各月は下記表月から、ご覧ください

1月   2月  3月   4月  5月  6月  
7月 8月 9 10月 〇月 〇月 

ご訪問ありがとうございます。


Since 2004-04-01
Last up dete 2017-11-30

Copyright(C)2004-2017 AllRight Reserved