2019年1月31日 (木) へび現る?

 
長さ4m の枯れ木   頭部の太さ5cm 位

今日は天候が下り坂の予報だったので、雨が降らない中にと歩きに出かけた。
河合町のマレットゴルフ・桜コースを折り返して帰る途中、常光院近くの歩道横
の草むらの中に、蛇のような4m程の枯れ木が横たわっているのが目に入っ
た。 普通見かける蛇よりデカいので一瞬身構えたが、眼に見える節が、愛く
るしく、これからも近くを通る際には必ず立ち寄って確認すると長生き出来そう
な気がして妙な感慨を持ってパチリと一枚撮ったのが、これ一月最後の絵。



2019年1月30日 (水) 珍しい雲



今朝8時25分頃、洗濯物を干しにベランダへ
出た家内から『来て見てっ!』との大きな声を
聞き、駆け上がって見たら、細長い雲が数本
放射線状になって東から西へ向かって伸び
ているではないか・・。この方向上空の航空
路は無いので普段見る飛行機雲では絶対に
無い珍しい現象だと思い、急ぎ一階のカメラ
を持ち駆け上がり撮った一枚。夕方の気象予
報の時間に何らかの解説を期待した爺さん。.

18:00からのNHKホットイヴニングの天気
予報で市内の視聴者から似たような写真が
投稿されていて、寺尾予報士の解説では全
部飛行機雲だとの事だったので、一転ガッカ
リしてしまったの巻。



2019年1月29日 (火) 鉄塔から煙が?



午後から友人と会う約束があったので、本日の
歩きは午前中に、してしまおうと10時半頃、家を
出た。大谷川沿いにある河合池横の散策路を
歩いていたら、前方に立つ高圧電線が架かる
鉄塔上に白い雲が東から西へ向かってゆっく
りと流れるように近づいてきて塔の先端に雲の
端っこが通り過ぎる瞬間に合わせてシャッタ-
押したら、煙突ならぬ鉄塔から煙を吹き出して
いるかのような面白い場面が撮れたので思わ
ず坂本九の『上を向いて歩こう』を口ずさんだ。



2019年1月28日 (月) 不在者投票へ



来週日曜日(2月3日)愛知県知事選挙の投票日
だが当日は、都合で市外へ出る為、暇な時間が
ある今日中に投票を済ませておこうとT支所へ
出向き、不在者投票を済ませて来た。

宣誓書裏面の理由欄はいくつか、あるのだが
事前に話し合いを、していなかったので二人が
別々な理由に〇をして提出したのだが咎めら
れる事なく、スムーズに投票を済ませる事が出
来たのは立会人が、この老人二人が不正を犯
す事など無いとみて善良な市民と判断された
のだろうと勝手な解釈をして会場を後にした。



2019年1月27日 (日) さくらカフェへ
会場を埋めた多くのご老人    津軽三味線のデユエット 

地域のボランティア活動をしている豊南交流館で本日、高齢者部会主催の「さくらカフェ」が開催され、
その催事として津軽三味線演奏があるというので聴きに出かけた。

最初の挨拶で演奏する、お二人が同じ町内に、お住まいだと聞かされ驚くと同時に振り返ってみれ
ば、写真や英会話・書道などの文化面での講師やスポーツを含め様々な分野で活動されている方
々を思い出し、アマチュアでも立派に社会活動を、されている皆さんの、その元気に勇気をもらい無
芸でも病気を、しない自分の健康・身体つくりに努めなければと考え歩いた1.5km。続けるぞ~!。



2019年1月26日 (土) 終活セミナー2回目



19日にUPした終活セミナーに引き続いて本日
は第二弾として「今から始める相続対策」と「エ
ンディングノートと遺言の効用」の二項目を専門
の税理士・弁護士の講師が、それぞれ一時間づ
つレジメとプロジェクターを使って解説された。
健康で過ごしている我が身の置かれた立場と
しては喫緊取るべき課題ではないのだが面倒
くさい法律文の解釈・理屈に戸惑う文言が多く
ふんふんと気楽に聴いてはいたが、実際その
立場になると、複雑で難解な事例が多くあると
の事なので、気持を切り替えて老後の毎日を
過ごそうと思いながら会場を後にした。



2019年1月25日 (金) ネットで抽選

 
賞品に付いている 籤券    14桁の数字を入力してボタンを押した結果 

月に数回買ってくるソーセージに「抽選くじ」が付いていて、その都度ネットを介して製造元の鎌倉
ハムのHPにある、抽選するページに入り、籤の裏面に印字されているシリアルナンバーを入力
してから抽選ボタンをクリックすると即刻結果が表示される仕組みで、今回も「はずれ」で当たりが
無いのではと勘繰ってしまうが、数年前に一度当たりが出て商品をゲットした経験から、諦めずに
買っては『次回もお待ちしています』の画面に性懲りもなく買ってくる。いつまで経っても籤運が悪い
老人二人、普段の行いは良い筈なのだが・・・?( ノД`)シクシク…。



2019年1月24日 (木) 朝でもくっきりと

 
我が家の2Fベランダから見て    拡大画像 

今日はゴミ出しの日なので、お手伝いの役割担当である袋を持って指定の集積場へ向かった。
カラスが鳴く電線を見上げたら、西北の青空の中、丸く白い月が小さく浮かんで見えたので家
に戻ってからベランダへ出てファインダーを覗いたが手が震えて焦点が合わない。急ぎ三脚を
立てピント合わせして撮影した7時14分。穏やかな田舎ならではの光景に大満足。



2019年1月23日 (水) 興奮した初体験

 
手のひらの上で空中停止させる    電池交換する裏側

午後から歩きに出かけた水源公園で小型ドローンを飛ばし楽しんでいる人がいたので興味が
あり近寄って会話をした。高度や範囲は法で決まっているが、操縦そのものは思ったより簡単
だから、ちょっとやってみてとコントローラーを手渡され緊張しながら高度を5m~10m上げたり
下げたり10秒間だけの垂直飛行だけだったが、人生初めての操縦に興奮し手のひらに大汗を
かいて、お返ししたが4個のプロペラの音の静かさに、たまげて病みつきに、なりそうだったが
スマホカメラ付きで面白さが増すと聴いて、ちょっと引いてしまった通信の複雑さに弱い爺さん。



2019年1月22日 (火) 今が盛りと咲く



17日に咲き始めた写真をUPしたが、今日はトヨタ
記念病院内にあるUFJ銀行のATMで現金を引
き出し帰宅途中、平山公園の脇を通ったら17日
に撮った梅の樹々に小さな蕾のほとんどが大きく
膨らみ始め、中には見て見て!といわんばかり
に五枚の花びらを広げ、黄色の種子も色添えて
咲き誇っている。日本の四季である春の花が見
られ歩き疲れたのも忘れたように元気で歩を進
め家路についた。



2019年1月21日 (月) 年賀状当せん番号調べ



昨日抽選があった2019年お年玉付き年賀はがきの
当選結果が、朝刊に載ったので年初に配達された
中で当選した番号下一桁だけのものを選び出し、
その後じっくりと調べた結果、今年は、なんと切手
シートが三枚も当たり、喜び勇んで近くの郵便局
へ出かけ、受け取って来た。また、はずれでも四月
に第2弾として特別な切手シートが当たる二度目の
抽選会もあるとも判り、それにも期待を込め丁寧に
保管箱へ仕舞い込んだ、年の初めの運試しの結
果に大喜びだが1等の30万円も望んでいたのが
大外れで浮かない顔の、もう一人の欲の深い老人
が心の中に、いたりして?・・・。



2019年1月20日 (日) 人形供養祭
 
参列者で一杯の大ホールにて    僧侶の読経から焼香まで粛々と 

昨日の終活セミナーに参加した際、前の席に座っていた二人のご婦人の会話を漏れ聞こえた
のが『明日メグリアセレモニーで人形供養があるので中学生になった孫娘と二人で孫が幼い頃
遊んで可愛がっていた人形を持って行くの・・』との女性特有の感性を垣間見、珍しい行事なので
是非見学したいとの思いから前山町の会場へ出かけた。10時の開始時間直前だったが受付の
責任者に撮影許可を頂き、進行に迷惑を掛けないよう、気を遣って両サイドと後方から祭壇前に
置かれた雛人形や人気の縫いぐるみまで、子供達に夢と希望を与えたであろう大小・多種多様
な人形達に、ここ十数年間、人形そのものに縁がなかった爺さん、勿体ないな~~とも思いつつ
シャッターを押し考えさせられた数分間。



2019年1月19日 (土) 終活セミナーに参加して



事前にチラシ等で知っていた『終活セミナー』と称しての催事が
本日午前中、近くの交流館で開催されたので、その対象年齢の
真っただ中に該当する者として、無関心ではいけないと、この機
会は最優先と決め込み参加し二時間みっちり聴講してきた。

終活なる言葉の、そもそも論から始まり普段の日常生活で考え
が及びもしなかった自分終い・家終い等、そして葬儀の在り方迄
いざとなった場合・本人そして家族が直面する事態を混乱から
避ける為、一つの方法エンデングノートを活用する事の重要性
を、再確認させられて頂いた資料を何回も目に通したが、この
記憶が明日には忘却するのではとの思いが先立ち配布された
レジメ等を良く目に付くよう書斎机前の壁に張り付けて家内と
共有する事にし最新の顔写真を撮り直した意義ある日。



2019年1月18日 (金) 市役所ロビーコンサートへ



しばらく生の音楽演奏を聴いていなかったので
先日、市の広報で知った「市役所ロビーコンサ
ート」へ行き、音大同期生三人(ピアノ・ヴァイオ
リン・ソプラノ)で編成するトリオ エンシャントの
演奏を聴きに行った。名前からして、ちょっと
敷居の高いクラシックばかりかなと緊張したが
「オズの魔法使い」より虹の彼方に・「椿姫」の
乾杯の歌など聴き慣れた名曲も含め、曲間で
の初々しい解説で、中でも当市の『おいでん祭
り』の曲に合わせて踊りも披露されるなど地域
密着型の内容に聴衆と一体になった素敵な
コンサートだった。

更に本日の特筆は、昨年まで当地域の交流館
ボランティアで、ご一緒したHさんと久しぶりに
顔を合わせ、お互いの現状と今後も健康で過
ごすべく誓い合い再来を願って別れた記憶
に残る日となった。



2019年1月17日 (木) 寒風の中、梅がちらほら



本日13時から行われる計画されているアンクロンの
演奏を聴きに、交流館へ出かけたところ都合により
中止となったの張り紙を見て、残念と思いながら、そ
のまま帰宅するのも時間の過ごし方として勿体ない
気がして、ちょっと離れた平山町を経由する事にし
平山公園を目指し歩いた。

公園では風が冷たかったせいか、歩いている人が
全くいなかった中でグランドを見下ろす散歩道沿い
植えてある梅の木が、まだ蕾がほとんどだが少し
だけだが、綺麗なピンクの花びらを咲かせている
枝もあり、独特の香りを嗅ぎながら写真に撮って
遠回りしても満足だったひと時。



2019年1月16日 (水) 旅心をそそる瞬間

 
どこから~どこへ 行くのだろう?   下界の景色は良くみえるだろうか? 

昨日と、うって代わって青空が広がる晴天になったので、干した布団を取り込もうと
二階ベランダに出たところ、東南の方向から西北へ向かう飛行機雲が伸びて行くのが
目に入り、急ぎカメラを持ち出して三脚に固定し、ピントを合わせに苦労しながらシャッ
ターを押したうちの数枚。

本日の新聞広告に載った世界一周豪華客船の旅・参加者募集広告を見た直後と先日
亡くなった世界一周旅行の先達「兼高かおる」さんを思い出し、まだ見ぬ国内や外国
への旅立ちを夢心地で想像する中に、あっという間に消え去った十数秒間。



2019年1月15日 (火) 歩きの途中で

 
アオサギとシラサギ  仲良く餌探し?   カワウの求愛? 

昨日と、うって変わって今日は朝からどんよりと曇り、夕方には雨の予報だったので昼食前に
歩きに出かけた。コースは河合町4丁目~今町を巡る約5kmで途中の大谷川や河合池で休ん
だり給餌をする野鳥の群れを目にする機会が多い。そ生態を写真に撮ろうと、身を屈め忍び足
で近寄るが、鳥の察知が早く逃げられてしまうことが多い。ならばと、こちらはZOOMにして
狙いを定めるが、如何せん高齢の身なのでシャッターを押すとき、指に震えがきてピンボケ
画像が多いのだが、たまたま今日は、納得出来る場面が撮れたので画像処理に時間を
かけたの巻。



2019年1月14日 (月)   成人の日

 
全国大陶芸器の市 入口で    藤井勝雲師の大作がづらり 
 
 大空高く舞う凧揚げ大会   高く揚げられるよう指導・修理する 

今日は毎年恒例の全国大陶芸器市が開かれている豊田スタジアムへ出かけた。茶碗・皿・湯呑など
日常生活や鑑賞用の大きな壺などを主に生産する佐賀県など全国の生産地から沢山のメーカーが
出展し大勢の市民が来場され、陶器独特の色彩や形の違った展示品を品定めしながら買い求めた
り観て楽しんでいた。中には有田伝統の染錦の第一者の藤井勝雲作の庶民には手が出ない豪華な
壺もあり、その色彩・デザインの素晴らしさに見入って、普段日常生活では味わえない気分で魅入
った数分間。

外に出るとスタジアムの西広場では昔ながらの凧上げを伝承するグループの方々が中心となって
凧揚げ大会を催していて、普段の生活で、やったことのない凧揚げに興味津々、大勢の子供達が
有料の凧を借りて走り回って楽しんでいた。最初はコツが解からず地面に引きずってばかりだった
のが、風に向かって走るなど指導を受けて操作が出来、安定して空高く揚げれるのは、やはり小
学生でも高学年の男子の走りっぷりが目についた。やってみたかったが20mも全力疾走したら
息が上がってしまうので写真を撮っただけで会場を後にした年齢八~九倍の年寄り一人。



2019年1月13日 (日) 孫娘の成人式



本年の祝日カレンダー上での成人の日は明日
14日であるが、当市は大手企業の勤務日の関
係で明日14日は出勤者が多い事があり、成人
を祝う式典は日曜日に行われる慣例があり、今
年も一日前倒して市内各中学校区に分けて成
人式が執り行われた。今年は二男の二女が二
十歳になるので、式典に参加する前に来宅し晴
れ着姿を披露してくれた。

これからも幸多かれと願い・激励した両親と祖父母。



2019年1月12日 (土)  今年も楽しみな抽選会へ

 
タブレット端末の抽選機 を指で回す   抽選で当たった福袋と白えびつゆ 

毎年この時期に、加入しているCATV会社から、お客様感謝デーと称して抽選会と今年配達された
年賀状を持参すると、企業独自に選んだ下二桁の数字がある賀状を持っている来客に景品が渡さ
れる楽しみがあるので開店早々に出かけた。

先客が四名玄関前に並んでいて、楽しみにしている方が大勢いるのだな~と感心しながら受付を済
ませ、年賀状の当たり番号が二枚もあり、これには福袋が貰え、別に来場者全員に抽選機を回させて
て何らかの記念品を頂ける仕組みで、これは外れなしで何か頂ける仕組みなので嬉しさも半減だが、
只で貰える物なら嬉しいに決まっているので、作り笑顔で受け取り、対応された店員さんにシャッタ-を
押してもらい、今年も良いスタートがきれて、ご満悦で帰宅し早速、当絵日記にUPした爺さん。



2019年1月11日 (金)  我が家の鏡餅

 
径が10cmの小さな鏡餅    ぜんざい仕立てで頂く 

今日1月11日は日本の、お正月伝統行事である鏡開きの日。我が家でも小規模ながら
毎年この風習を継承している。昨年30日に自前での餅つきをした際に、握りこぶし大と
小さいながら、神様仏様にお供えしていたので硬くなった鏡餅を小さく割って、ぜんざい
として『今年も家内安全と健康で過ごせるように・・・』との願いと同時に、今日は家内の
七十七回目の誕生日でもあるので、その祝いを兼ねて二人だけで、畏(かしこ)まって
頂いた「おぜんざい」。



2019年1月10日 (木)  面白い氷を作ろうと

 
白い皿で凍らせた状態    皿から取り出した透明の氷 

昨夜の気象予報で明日は当地でも冷え込むと報じたので、例年造っている氷の芸術を
試むべく、白い大皿に水を張り、その中に現在満開に咲く垣根の山茶花を数枚置いて
寒風が通る北側勝手口に置いて朝を待った。朝起きて見たら期待通りに出来ていたの
で慎重に氷を皿から取り出し,実験成功だと感無量の表情は芸術家気取りだ。

この時間は束の間だったが世界の中で只一つの作品を手に大満足の爺さん。



2019年1月9日 (水)  謝礼まで頂いて



先月13日から交流館ギャラリーで開かれた「豊南地区
高齢者美術展」に出展依頼され展示していたが本日
期間終了となり、搬出しに出向いた。

自分の作品を引き渡されたと同時に、主催者である
地元自治区高齢者団体の会長さんから協力お礼と
してギフト券を渡され望外の事だったので恐縮至極
で返礼し、持ち帰えり婆さんに見せたら『有難いわね・
・・今年も出品出来るよう頑張って・・!』と背中を押
され木版画から、足を洗われなくなった爺さん。

和紙も絵具もまだ沢山手持ちが残っているので辞め
る訳にはいかなくなり観念した爺さん。頑張ります!。



2019年1月8日 (火)  束の間の日差し

 

薄曇りの中、時々日が差すので午後から歩きに出かけた。正月の連休も終わって昨日から
どこも仕事が始っており、近くの水源橋に差し掛かったところ、耐震工事での削岩機の稼働
音が激しく、唸りを上げている中、すぐ脇の明治用水路護岸にサギやカモが驚きもせず
悠然と日向ぼっこをしているのが目に入り、警戒心より暖かさを優先して寒い冬を過ごす
知恵に感心しながら手袋をした侭、ズームでシャッターを押し続けた。



2019年1月7日 (月)  年初のゴミ出し



新年になって最初のゴミ出しを、仰せつかった
朝八時。年末年始で溜まった燃やすゴミを詰
め込んだ市の指定袋二個を両手に下げ、ゴミ
ステーションまで80m運んだ事始め?

これがお役目となってから20年、ご近所の奥
様方と出会う会話も、つくり笑顔の好々爺?。



2019年1月6日 (日)  豊田市消防出初式

 
式典・観閲式    来賓代表挨拶 大村愛知県知事 

本日09:30から豊田スタジアム西イベント広場で行われた豊田市消防出初式&とよた消防
フェスタを参観しに自転車で出かけた。毎年式典が行われる同じ目線で撮る写真はその
壮大さが表現出来ないので今回は、どこか目ぼしい場所がないか見渡したらスタジアム内の
上階に上がる階段が目にとまり、消防団の人達が準備する為の入口に、紛れ込み三階踊り場
から広場が見渡せる位置に陣取り、式典始めから観閲行進までを撮ったところで電池切れとな
り、無念の撤退を余儀なくされ、その後に行われる予定の一斉放水・高所梯子車体験などのイ
ベントなどが撮影出来なくなり後ろ髪引かれ悔しい思いで会場を後にし家路についた高齢者。



2019年1月5日 (土)  年初の掃除機掛け



新聞を読んだり、TVを漫然と観たり、只何となく
過ごした四日間だった。NHK「チコちゃんに叱ら
れる」を見ていたら、ちり・埃は何色?と問題提起
したシーンを見て、我が家の床も埃が溜まって
いるだろうと新年初めての掃除機掛けをした。
年末30日の餅つき後からの六日間ぶりだった
が、集塵器に溜まった塵・埃は思った以上に多
く、老夫婦二人の物静かな生活でも、発生する
ので健康維持上、掃除は一生欠かせない行為
だと再認識させられた日。



2019年1月4日 (金)  あっという間の一週間

 
名古屋駅新幹線のりばで     ひかり526号 16:26発

12月27日に来訪した孫が今日帰るので、当初自宅から程近い名鉄土橋駅まで送る
事にしていたが『土産物も多くリュックが重たいから名古屋駅まで送って・・』との家内の
仰せに従って、渋々名鉄経由JR名古屋駅まで出たのだが、安倍総理が伊勢神宮参拝
された影響もあってか、警備も厳戒態勢が敷かれた中、ホームの混雑ぶりも目にして
おきたいと140円の入場券を買って孫が乗り込むまで写真を撮りまくった暇な爺さん。



2019年1月3日 (木)  間もなく日の入り

 
中心の影は?    これです 

昨日からの続きである東京箱根大学駅伝の復路で東海大学が
総合優勝したのを見て、その頑張った姿に刺激を受け、三時頃、
歩きに出かけた。コースも終盤に高速道路下で後ろからの夕陽
を受けた自分の影が長く伸び、しかも車両乗り入れ禁止棒の影
が両足の真ん中に映り込んで、まるで自分の足とシッポのような
計三本の影が出来、面白い構図となったので写真に撮った図。



2019年1月2日 (水)  新年一番の楽しみ



年末年始の楽しみは老若男女、それぞれ違うが
自分が見たいTV番組ではお晦日のNHK紅白
歌合戦そして元旦の社会人ニューイヤー駅伝そ
して二日・三日に行われる東京箱根往復大学駅
伝競走などだが、一番熱を上げるのは何と言っ
ても箱根駅伝だろう。今日もスタートから箱根迄の
往路5区間の実況放映をスタートからゴールまで
TVに噛り付くように陣取って声援を送る。

参加大学に贔屓はないので、気楽に観戦し抜き
つ抜かれつする全選手の懸命な力走に感動して
拍手する爺さんに婆さん後ろからパチリ!



2019年1月1日 (火)   元旦

 
今神社に参拝  07:36   水源神社に参拝 11:16 

毎年恒例の初日の出を拝みに出かけた。矢作川に架かる東海環状自動車道の橋脚(愛称
アローズブリッジ)近くに陣取り、日の出を待つ事20分間。07:36分高速道を走る車が日の
光を遮断するように走り去って行く中、雲一つない晴天のせいか、赤色の空とはならず眩しさ
だけで期待した真っ赤な初日の出とは言い難く、それもこれもカメラのせいにして引き揚げた
今年の初撮影。

その足で、すぐ傍にある今神明社に参拝し一旦帰宅。朝食の御雑煮を食べてから、今度は町
内の氏神様【水源神社】に行き、ここでは500円玉を奮発し家内安全、健康長寿などを欲張っ
て祈願した二月で八十二歳になる欲張り爺さん、益々健在!。

2018年度各月は下記表月から、ご覧ください

1月   2月  3月   4月  5月  6月  
7月 8月 9月 10月 11月 12月 

ご訪問ありがとうございます。


Since 2004-04-01
Last up dete 2019-1-31
Copyright(C)2004-2018 AllRight Reserved